あけぼの学習塾HP

May, 2019

Month

2019年05月

塾長コラム「姿勢を正すと集中力が高まる?」

2019年05月23日

study_woman_normal

広辞苑では「集中」の言葉の意味を
「 力や神経を)ひとところに集め、そそぐこと」と記載しています。

学習場面において 「集中する」とは、指導者の話を傾聴し、
よそ見をせず、課題に真剣に取り組む姿勢・態度のことを指します。

しかし 「集中力」とは何であるのか、
また高めるためにはどの ような配慮が必要なのかあいまいなため、

「座って静かにしなさい!」
「集中しなさい!」というような指示になりがちです。

では、どのようなときに集中できるのでしょうか?

<取り組むことを一つに絞る>

やることが膨大になると、
「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」
と、焦りや迷いが生まれ、集中力を妨げます。

集中したいときは見るもの、
やらなくてはいけないことを絞るのが良いです。

目移りや邪魔が入る状況もよくないので、

Youtubeを再生しながらや、
机の上が散らかっているというのもダメ。

まずは机の上を整理して、
やることを順にならべて、
15分単位くらいでタスクをこなす
やり方が良いと思います

資料作成や、暗記など、時間のかかる重たいタスクについては、
ページを決めて細かく区切って
一つずつ実行するとうまくいきます

<姿勢をよくする>
一番手軽なのが、「姿勢をよくする」です。

ある実験で、
「2週間立っているときも座っているときも、姿勢に気を付けて生活」
それだけで、「集中力が増した」という結果があります。

正しい姿勢を保つという行為は、普段なかなか意識しない行動で、
私たちは気づくと猫背になったり、
肘をついたり、足を組んだりしています。

普段無意識にしていることを、
「やらないようにすること」は集中力を要します。

「猫背になったり、肘をついたり、
足を組んだりし始めたら、改めるということを繰り返す」

これだけで集中力が増すそうです。

また、良い姿勢をたった2分間とるだけで、
ホルモンに影響を与えるという、
ハーバード大学の実験結果もあります。

気分が落ち込んでいる時、悩みが多い時は、
頭を抱え、背中を丸め、下を向いてますよね?

その時の気分が姿勢(態度)に
影響を与える一方で、姿勢も、気分に影響を与えます。
良い姿勢を2分間保った後には
「テストステロン」というストレスに動じない
働きのあるホルモンが増えます。

つまり良い姿勢が脳の状態を変え、自信と落ち着きをもたらしてくれます。
背筋がピンと伸びた姿勢の人の方は、
ポジティブな考えになり、集中力も高いということです。

<姿勢をよくするには>
肩甲骨まわり。背中の筋肉を鍛えることで改善します。
この筋肉をつけるのに効果的なのが逆立ちです。

逆立ちをする準備として
手押し車など体を支える運動も良いでしょう。

あけぼの学習会では、
「体操」1時間+「勉強」1時間 
をセットを行うコースがあります。

体操では、「逆立ち」「手押し車」「瞑想」を必ず実施しています。 

「体操」「勉強」コースを選択している生徒さん。

普段集中できない幼児期の生徒さんも、
体操の後だと、集中して1時間勉強することが可能で、
楽しかった!と言ってきます。

勉強は基本めんどくさいので、やりたがりませんが、
楽しい、体操とのセットになっていることで、
めんどくさい気持ちが薄まっている」

また、「逆立ち」や「瞑想」後で姿勢が保たれているため、
集中力が増しているのではないかと考えます。

普段から姿勢に気をつけて行動してはいかがでしょうか?

見学予約はこちら

Mail : info@akebonogakushukai.com
LINE@:「あけぼの学習会」で友達追加をしてください。


LINE


0836-55-6151
受付時間:月〜土10:00〜22:00 
担当の山本までご連絡ください♪

《2019年5月イベント》折り紙教室

2019年05月09日

バナー-1

2019年5月イベントのお知らせ》


今月の体験学習イベントのお知らせです


チラシ-1


岬校で大人気のやぎ先生とおりがみで遊んでみませんか?

S__20267013

こんなに可愛いお人形さんができますよ♪
パーツはこちらである程度準備するため、
小さなお子さんも簡単にできます!





----------------------------------------------------

◎日時
5月19日(日)10:3011:30
(受付:10:15〜)

◎場所
あけぼの学習会 岬校
駐車場は岬校校舎の裏側です

◎対象年齢
年中~小学4年生

◎料金
無料

◎持ってくるもの
のり・ハサミ



◎確認事項
兄弟での参加の場合は、年齢対象外のお子様もご参加いただけます。 
保護者同伴も可能です。 
定員を越えた場合は先着順とさせていただきます。 



◎注意事項
【1】イベント中撮影を行い、公式SNSに投稿いたします。
お子様の写真がSNSにアップされる可能性がございますので、
希望されない方はご参加ご遠慮くださいますようお願いいたします。

【2】参加人数によっては中止の可能性もございます。


【3】今回のイベントは先着順になりますので、
あらかじめご了承ください。




先着順ですのでお早めに!!

バナー_お申込みはこちら

みなさまのご参加お待ちしております♪


あけぼの学習会は、宇部市の幼児 小学生 中学生 対象の個別塾です

塾長コラム「やりたいことのみつけかた」

2019年05月09日

toy_omocha_asobu_girl_oyako

やりたいことが見つからない。
よくきく言葉です。

「なんでも行動してやってみる」しかないです。

いろんな人に出会って、話して、
とにかく楽しそうなことがあればやってみる。

やりたいことがみつからないのは、良さを知らないからです。
世の中楽しいことやチャンスは転がっています。

最初は、「面白くなさそうだな。」
と思っていたことでも、
実際にやってみたら以外と楽しくて熱中することもあります。

まず、おもしろそうだな?
と思ったら、行動し体験するようにしましょう。

お子様が小さいときには、保護者様が、
いろいろな場所に連れていき、様々な人と触れ合い、
体験されることをお勧めします。

眺めているだけでは、良さがわかりません。

実際に触れて体験してみて、
なぜだろう?
不思議だな?
もっとしりたい!
と感じていき、熱中していきます。

今はITにより、情報が満ち溢れていて、平等に知ることができます。
面白そうなことがあれば、すぐに調べることができるので、
あとは、行動に移すだけです。

いくらでも試せて、いくらでもやり直しがききます。
体験したもののなかには、
自分に向いてる。
楽しい。
と思えることに出会えるはずです。

あけぼの学習会でも体験学習おこなっています。
ぜひ参加してみてくださいね。

見学予約はこちら

Mail : info@akebonogakushukai.com
LINE@:「あけぼの学習会」で友達追加をしてください。


LINE


0836-55-6151
受付時間:月〜土10:00〜22:00 
担当の山本までご連絡ください♪