あけぼの学習塾HP

塾長コラム「前頭前野の抑制現象」

塾長コラム「前頭前野の抑制現象」

2019年09月10日

ゲーム

算数の文章題を解けない生徒の多くが、

『(問題で)何を聞かれているかわかる?』

と聞いても答えられない。

図にすれば解けるのだろうけど、図を描くこと自体をしない。


基礎計算のドリルはなんとかこなせても、文章題になるとまっさら。。。

よくある話です。




最近、下記のような記事を目にしました。



仙台市立小中学校の児童・生徒7万人を対象に追跡調査した結果、スマホの使用で明らかに学力が低下し、

使用を中止するとまた学力が向上するということが分かったそうです。


なかでも、LINEなどメッセージアプリの影響が大きく、

17年度の調査では、LINEなどを全く使用していない生徒の4教科の平均偏差値が50.8なのに対し、

使用時間の長さに応じて偏差値は下がっていき、1日4時間以上使用している生徒の偏差値は40.6

実に10以上の差がついているとのこと。



 さらに恐ろしいことに、スマホを長時間利用すると、

読書をした時に活発に働く前頭前野に、安静にしている時よりもさらに働かなくなる「抑制現象」が起き、



健常児でも言語機能の発達に遅れがでることがあるらしい。。。


この抑制現象はテレビやゲームを長時間利用した時にも起こるという。



私はこの記事を読んで大きく頷いてしまいました。


スマホやテレビやゲームを長時間利用すると、脳が休むどころではない!まさかの抑制現象が起きているのか。。。



私はテレビ・ファミコン世代。

テレビ・ファミコンを長時間利用したり、

まんがばかり読んでいると馬鹿になるよ!と、親にいわれていた。


実際、テレビやゲーム漬けになっていた時期もあったが、

結局一人でゲームをしても面白くないため、


最終的にゲームをやめて、友人たちと遊ぶほうに熱中したきがする。


一応、テレビやゲームに、はまってみたものの、

親世代が言っていたような、馬鹿にはならなかったと思う…




最近の子たちはどうだろう??


今のゲームはオンライン上で他者とつながることができるため、

友達と外で遊ぶ必要なはく、家にいながら、遠くに住んでいる友達とゲーム上で関わったりしています。



また、子供達(我が子も例外ではない)をみていると、

ゲームをたくさんする子の方が集中力がなく、

文章を読むなど、めんどくさいことをやりたがらないことが多いように思います。



フリックすれば楽に使え、説明書を読まなくても進めることのできるゲームを好み、

YOUTUBEで、子供むけの動画を見続けている。


「寝食忘れて熱中できる何かがあるということはいいことだ!それがゲームだったとしても。」

この意見にも少しは頷けます。


確かに、ITの時代です。機器やITを使いこなすために、

それらに「徹底的に溺れる!」 という選択肢もあります。


実際、徹底的に溺れた結果をまだ見ることができないので、

答えは、いまの子供たちが大人になってみないとわかりません。。。


ですが、これからのグローバル化が進む世の中で、

これまでとは全く違う日本を生き抜かなければならないでしょう。


日本で働くとしても、一緒に仕事をするのは呑気な日本人ばかりではなくなり、

世界を相手に少しでも抜きんでようとする貪欲な海外から来た若者になります。


そのような優秀な人材たちに勝っていけるでしょうか??


脳を抑制すると思われることを率先的にしている場合ではないと思います。


では、どうしたらよいか。。。


まず、ゲームやテレビをを少し中断する時間をとり、

一歩踏みだして行動してほしいと思います。


世の中には楽しく素晴らしい経験や体験だらけです。

読書でも、スポーツでも何でもよいが、沢山の経験をするべきです。


ですが、共働きで、核家族の家庭も多い。

そのような家庭では、なかなか日曜日に、こどものために体験させるといっても難しいでしょう。

親も仕事が休みの日は、子供優先でなく、大人の好きなことをして、休みたいですよね。

その気持ちもわかりますが、


勉強だけでなく、体験の格差が子供たちの学力に大きくかかわるといわれているので、

すこしでも子供たちがより良い未来み向かっていけるように

がんばっていきましょう!!





あけぼの学習会では、子供たちに「生きる力」をつけさせるために、

さまざまな体験学習を毎月実施しているので、

機会があれば参加してみてくださいね。



あけぼの学習会は、宇部市の幼児 小学生 中学生 対象の個別塾です

見学予約はこちら

Mail : info@akebonogakushukai.com
LINE@:「あけぼの学習会」で友達追加をしてください。


LINE


0836-55-6151
受付時間:月〜土10:00〜22:00 
担当の山本までご連絡ください♪